ネイティブ講師による「実際に使える英語」や「中国語での自己紹介方法」をはじめ、
日本の文学や歴史・文化を知る授業、教員養成のプログラムなど、
愛知文教大学のさまざまな学びが体験できる動画を随時公開していますので、ぜひご覧ください!
愛知文教生になったらどんなキャンパスライフが送れるのか、先輩たちに聞いてみました!
![]() 大学生活は充実していますか?![]() |
![]() 愛知文教大学の魅力は?
|
![]() アルバイトはしていますか?![]() |
![]() どんなアルバイトをしていますか? |
![]() 好きな授業は?![]() |
![]() いま 、一番関心のあることは?
|
約180人が収容できる多目的スペース。授業はもちろん、オープンキャンパスなどにも使用されます。
日本の伝統文化を体験型で学ぶ和室です。
授業に役立つ専門書のほか、一般書や雑誌など、多彩な蔵書が揃っています。自習するにも最適です。
バスケットボール、バレーボール、バドミントン、卓球などの設備があります。
食事をするだけでなく、友達との交流や勉強など、自由に利用できる憩いの場です。
ITリテラシーを身につける情報処理教室です。
語学の授業やプレゼンテーションの作成などにも利用されるMac教室です。
ディスカッションやグループワークを行うアクティブ・ラーニング教室。実際にやってみて考える、意見を出し合って考える、情報をまとめ直す、などいろいろな活動を通してより深く、実践的に学びます。
ネイティブスピーカーを相手にいつでも英語や中国語を話すことができる、フリースペースです。
キャンパス内に設置された男子学生寮は、家電・家具付きで家賃もリーズナブル。
本学で学ぶ学生に、入学のきっかけから、入学後のさまざまな学びや経験を経て、
人としてどのように成長したかを赤裸々に語ってもらいました。