アクセス
お問い合わせ
資料請求・デジタルパンフ
学校案内
学部・学科
入試情報
イベント
留学・国際交流
就職・進路
キャンパスライフ
学校案内
学長メッセージ
学校法人足立学園について
理念と教育
逆転力教育
情報公表
アクセス
学部・学科
逆転力教育
カリキュラム
大学院 国際文化研究科
生涯学習コース
教員紹介
入試情報
入学試験要項のご請求
入試方式
入試日程
学納金
奨学金制度
ネット出願
各種資料・関係サイト
Q&A
イベント
オンライン進学相談会
オープンキャンパス
会場ガイダンス
留学・国際交流
アジア語学研修【英語】
アジア語学研修【中国語】
英語留学プログラム
中国交換留学
留学サポート
留学体験記
就職・進路
キャリアサポート
語学力・スキルアップサポート
教職課程研究センター
就職実績
内定者の声
就活対策マニュアル
キャンパスライフ
カレンダー
施設案内
学生寮・住宅費助成制度
キャンパスフォトギャラリー
受験生の方
在学生の方
保護者の方
卒業生の方
企業・一般の方
訪問者別
受験生の方
在学生の方
保護者の方
卒業生の方
企業・一般の方
≡
学校案内
学校案内
学長メッセージ
学校法人足立学園について
理念と教育
逆転力教育
情報公表
アクセス
学部・学科
学部・学科
逆転力教育
カリキュラム
大学院 国際文化研究科
生涯学習コース
教員紹介
入試情報
入試情報
入学試験要項のご請求
入試方式
入試日程
学納金
奨学金制度
ネット出願
各種資料・関係サイト
Q&A
イベント
イベント
オンライン進学相談会
オープンキャンパス
会場ガイダンス
留学・国際交流
留学・国際交流
アジア語学研修【英語】
アジア語学研修【中国語】
英語留学プログラム
中国交換留学
留学サポート
留学体験記
タイ交換留学
就職・進路
就職・進路
キャリアサポート
語学力・スキルアップサポート
教職課程研究センター
就職実績
内定者の声
就活対策マニュアル
キャンパスライフ
キャンパスライフ
カレンダー
施設案内
学生寮・住宅費助成制度
キャンパスフォトギャラリー
学長ブログ
地域連携・社会貢献
地域連携・社会貢献
公開講座
学生のボランティア活動
小牧市との連携事業
高大連携
生涯学習コース
図書館
Instagram
Twitter
facebook
LINE
Youtube
アクセス
お問い合わせ
資料請求・デジタルパンフ
資料請求
ネット出願
学校案内
TOP
学校案内
学長メッセージ
学長メッセージ
愛知文教大学の「逆転力教育」でみなさんの可能性を広げてください。
愛知文教大学の教育は、語学の力と真人の心で、今は不可能だと思えることを可能にする「逆転力教育」です。
社会や経済のグローバル化が進み、英語や中国語など外国語でのコミュニケーションが必要な場面が多く見られるようになりました。異文化間での交流がますます盛んとなる中で、他国の文化を理解し、日本文化を世界へ向けて発信する力も必要です。
このような時代の変化に対応し、本学では、レベル別学年横断型カリキュラム、少人数教育、語学学習ラウンジの設置など実践的な語学を修得するための教育システムを整備しています。また、国際日本コースの留学生との交流の中で、日常的に実践的な語学を学ぶことができます。
さらに、学生全員が在学中に一度は留学を経験できるよう、研修費全額給費のアジア語学研修を実施し、欧米、中国などへの提携校留学も積極的に推進しています。このような海外での学びを通して、語学力に加えて、社会で求められる自主性、自ら行動する力を身につけます。
そして本学のもう一つの特色は、日本文化の学びです。郷土の歴史・文化をフィールドワークも交えて学ぶ「小牧学」「犬山学」、織田信長の生きた時代を多面的に学ぶ「信長学」、伝統文化を体験型で学ぶ「道プログラム」などを始め、歴史・文学を幅広く学び、世界が身近になった今こそ必要な「日本人基礎力」と「異文化理解力」を培います。
愛知文教大学の「逆転力教育」でみなさんの可能性を広げてください。
2017年8月1日
愛知文教大学 学長
富田 健弘