訪問者別
資料請求 ネット出願

学部・学科

  1. TOP
  2. 学部・学科
  3. カリキュラム
  4. グローバル英語プログラム

グローバル英語プログラム

知識としての英語でなく“心を伝える英語”を身に付ける。

英語は文法規則に縛られた味気ない科目だと思っていませんか?それは誤解であり、英語はコミュニケーションのツールだということを、本学での学びから実感できるはずです。「気づいたら、勉強という意識なく、英語を楽しく使っていた」――多くの学生がこう話すように。もちろん、日常会話ばかりでなく、議論・交渉などビジネスに使える実践的な英語も伝授します。履歴書に自信を持って書けるスコアTOEIC650点以上をめざして、4年間を通して計画的に英語力を育みます。

必修英語基盤教育

"コミュニケーションのための英語"のベースを築く!

中学高校の英語学習は、主に文法の暗記や例文の暗唱が中心に行われます。
しかし本来英語とは、人と人がつながるための生きた言語です。
そのため本学では初めに、高校までに学習した英語を"コミュニケーションのための英語"という視点で学び直します。
英語によって相手の意見や気持ちが理解でき、自分の考えや想いが伝えられるようになれば、英語はあなたの“言葉"になり、学ぶこと自体が楽しくなります。
英語が苦手という人も、私たちがサポートします。

TOEICレベル別4技能学習

レベルに見合った英語を学べる!

英語の習得のスピードには個人差があります。
そのため英語学習は、自分のレベルに合った内容とペースで学べる環境があることが大切です。
そこで本学では、英語学習の第2ステージとしてTOEICスコアによってレベル分けをしたクラス学習を行っています。このステージで学ぶことは、英語を的確に使いこなすための4技能である、リーディング・ライティング・リスニング・スピーキング。
自分に最適なレベルのクラスで、英語をとことん学びましょう。

Advanced English

真のコミュニケーション英語を身につける!

Advanced Englishは、本学の上級者向けの英語科目です。
このステージは英語"を"学ぶのではなく、英語"で"文学・文化・社会科学などのさまざまな学問を学びます。そういった高度な英語学習を通して、これまでに培った英語力を実務で通用するレベルまで向上させます。
グローバル社会で活躍するためには、自国の文化や社会や歴史を他国の人々に伝える能力が欠かせません。
世界の共通語である英語を習得し、真の国際人を目指しましょう。

入学前学習サポート

レベルに見合った英語を学べる!

今現在、英語力に自身がなくても大丈夫!
入学してから大学の英語教育にスムーズについていけるように、入学前から事前課題に取り組んでいただきます。

 

一歩を踏み出した学生たち(2022年6月更新)

 

コミュニケーションのための英語を学び、TOEICが約200点アップ!

 
ネイティブの先生から教えてもらえる授業が多く、基本的に授業中はオールイングリッシュです。まず、自分が成長したと思うのは、わからないことを自分で見つけて質問する姿勢。知らない単語が含まれる英文を文脈から推測しながら聞き取っていくので、確認することはとても大切です。

先生も「わからないことある?」と気に掛けてくださるので質問しやすい環境です。おかげでTOEICは2年で約200点伸び、英語で論文を読んでみたいなと新たな意欲も湧いてきました。

工藤 怜有さん
(3年/愛知県立阿久比高等学校 卒業)