中国語・中国文化分野

初めての中国語、
毎日話して、
自然に身につけよう

授業風景

地理的・歴史的な関係からも、世界の超大国となった中国との人的・物的な交流は盛んです。社会のさまざまな場面で、中国語を話せる人材の必要性はますます高まっています。生きた中国語コミュニケーション力を獲得し、多文化共生の現場で活躍する人をめざしましょう。

履修モデル

履修モデルのステップ表

各ステージの詳細について

STEP 01

中国語の発音・日常会話・基礎文法を学ぶ
【科目例】 入門・初級中国語 / 入門中国語発音・会話 / 初級中国語会話演習 など

皆さんが日本語を話せるのは、生まれてから毎日日本語に触れてきたからです。よってSTEP1ではほぼ毎日中国語の講義を行い、自然に身に付くように設計しているのです。初学者にとって最大の壁である中国語独特の発音は、ネイティブスピーカーの教員が少人数で指導し、日常会話を定着させます。併せて、応用力のもとになる基本的な文法や語彙力は、日中の両教員がペアとなり指導します。

STEP 01

中国語の発音・日常会話・基礎文法を学ぶ
【科目例】 入門・初級中国語 / 入門中国語発音・会話 / 初級中国語会話演習 など
馬 燕教授の写真
馬 燕教授
初めての中国語、リラックスして楽しく本格的に学ぼう。
楽しく授業を進められるよう、リラックスした雰囲気を心掛けています。初めて中国語を習う学生たちに、まずは興味を持ってほしいと思うからです。そのため私はよく学生に「これはどう?」と理解できているか問いかけます。学生も積極的に発言してくれます。しかし中には、その場でうまく返答できない学生もいます。そこで活用したのが、Classroom学習管理アプリ。授業でわからなかったこと、授業以外でも例えば中国のテレビ番組を観て疑問に思ったこと、何でもよいので質問を「投稿」してもらい、教員が答えています。

STEP 02

自分のレベルや目標に合わせて学ぶ

1年次に基礎を身に付けた後、2年次以降は自分のレベルや目標に合わせてHSKの級取得を指標として、レベル別クラスで語学力を磨きます。HSKのスキルは就職で有利になるため、全員が4級以上を取得できるようカリキュラムを整えています。さらにHSK取得のための対策講座も用意。HSKの級取得に応じて単位が付与される制度もあり、学生のやる気をかき立てて、自律的な学修をサポートします。

STEP 02

自分のレベルや目標に合わせて学ぶ
HSKとは
HSKは全世界で875か所以上118の国と地域で実施されている中国語能力の認定試験。中国語の認定試験としては世界から最も認知されている語学検定です。初級レベルの1級から最上級レベルの6級まで6段階に級分けされています。
HSK各級の難易度
萩原 櫻さん
2024年3月卒業 萩原 櫻さん
岐阜県立郡上高等学校出身
2年次にHSK5級に合格! 留学も経験し、航空会社へ就職。
大学から中国語の勉強を始め、2年次にHSK5級を取得できました。短期間で上達できたのは、中国語ネイティブスピーカーが身近にいた環境のおかげです。中国語の些細なニュアンスの違いまで教えてもらえたので、「なんとなく」理解するのではなく細部まで聞き取って調べるようになり、諦めない力も育まれました。コロナ禍で留学は諦めかけましたが、HSK6級をめざして4年生に半年間、中国に交換留学へ。スイスに本社を置く航空会社にグランドスタッフとして就職も決まりました。語学力とともに、世界各国の文化や価値観を知った経験も生かしていきたいと思います。
森田 夏未さん
2023年3月卒業 森田 夏未さん
愛知県 聖カピタニオ女子高等学校出身
最高級の6級に合格できたのは、レベルに合わせた親身な指導のおかげ。
HSK6級に合格し、中国をはじめ海外と取り引きがあるIT企業への就職が決まりました。レベルに合わせた授業や、授業後も質問に答えてくださった先生方のおかげです。6級は作文問題があるため文章構成力も問われるのですが、親身な指導により正しい文法が身に付き、自分の考えを適切に書き表せるようになりました。また先生方は企業での勤務経験も豊富で体験談を話してくださったため、視野を広く持ち、希望の就職先を見つけられました。

STEP 03

専門的な能力を身に付ける中国語学習
【科目例】 ビジネス中国語 / 通訳中国語 など

高度で実用性の高い語学力の修得を目的とした科目群から、将来の志望に合わせて選択履修できます。各ステージにおける実践力を養う「ビジネス中国語」「通訳中国語」「観光中国語」「医療中国語」に加え、現代中国のさまざまな事柄について学び、自身の意見や考えを発信する力を養う「時事中国語」を新設し、社会のニーズに応える専門性を磨きます。

STEP 03

専門的な能力を身に付ける中国語学習
【科目例】 ビジネス中国語 / 通訳中国語 など

科目例

時事中国語

中国大陸を中心とする最新情報や事件などをテーマに、中国語で討論する高度な授業です。論点をつかみ、自らの考えを率直に表現する中国語運用能力を身に付けられます。

ビジネス中国語

具体的なビジネスの場面を設定して実践的に中国語を学び、その場での対応の仕方や文書作成のスキルを磨きます。

中国語例文
对于上次提供的样品,贵公司怎么考虑?
请拟定一份打折后的报价单发给我。
通訳中国語

インタビュー、放送、会議、シンポジウムなどの場で話された中国語と日本語の収録CDを使って、実践的に通訳を学びます。

中国語例文
李鵬总理《1996年国务院政府工作報告》各位代表:制定一个跨世纪的宏伟纲领,继续把改革开放和社会主义现代化建设事业~
観光中国語

中国語圏の訪日ブームは続き、彼らへの対応も多様化は必至です。日本や日本文化を伝える観光案内のプロをめざします。

中国語例文
这儿是浅草寺正门――雷门。
请大家跟着我,一起往里走。
医療中国語

医療現場で必要とされる専門的な医療中国語を理解し、中国語圏からの訪日客や在日中国人に対応できる人材を育成します。

中国語例文
第一次来的患者需要先填一下这张问诊表。您带医保卡了吗?

PICKUP

言語の背景にある文化・歴史を学ぶ

言語の背景にある文化・歴史を学ぶ

春節(旧正月)に飾る「年画」を視覚媒体として文化変容をたどったり、中国近現代文学を題材に中国社会の特徴をつかんだり、行政区分による各地の特色を比較したりして、中国の文化や歴史を深掘りします。学生が自ら調べてプレゼンテーションを行い、ディスカッションするなど、参加型の授業を通して多角的な視点も養います。

e-Tandem Learning 中国語

e-Tandem Learning 中国語

北京外国語大学の学生とペアになって相互学習を行います。授業は週2回。パートナーの学生とインターネットでつながり、自分たちで決めたテーマに沿ってセッションを実施し、大学では、それを報告してもらい、教員がよりよいセッションの展開方法などについて指導し、次のセッションに生かしていきます。そのため回数を重ねるごとにセッションも活発化し、パートナーとの関係性も深まり、語学力の向上はもちろん、異文化理解や自主性も養われ、留学で得られるような学修成果が期待されます。

「e-Tandem Learning 中国語」受講者

井上 裕登さん
3年 井上 裕登さん(取材時の学年)
愛知県立瀬戸西高等学校出身
違いもあれば、共感も。互いを知ることが、学びの原動力に。
住宅や庭園、装飾などさまざまなテーマで話しました。中でもおもしろかったのは、若者言葉。日本の若者が「了解」を「り」と表すように、中国でも略語を使うと教えてもらいました。また、好きな映画や動画は等倍で見るけれど、情報を得るために見る時は倍速だと聞き、「わかる!」と盛り上がったことも。国は違えど共通するマインドに親近感が湧き、もっと幅広い分野を学びたいと意欲が高まりました。

留学プログラム

OPEN CAMPUS